冷たーい雨の降る中、本日お邪魔したのは『セントレアライフ常滑』。
おひさまの演奏が始まるまでの間に、あいにくの天気も吹き飛ばすような元気な歌声を聴かせてくれたお父さんお母さんたち。『青い目をした人形』や『赤い靴』など歌ってくれましたー。こんな歓迎は初めて。

みなさんの歌声に負けないよう、おひさまも演奏します!

1曲目は『青い山脈』。70年も前の歌なんですね。2曲目は『あの日きいた歌』。ふるさとや赤とんぼなど誰もが知っている名曲のメドレーです。
楽器紹介では各パートごとに懐かしい曲を演奏しました。
♪フルートパートは『見上げてごらん夜の星を』

♪クラリネットは石川さゆりの『津軽海峡冬景色』

♪ノリノリな『真っ赤な太陽』はサックスパート

♪ホルンは輪唱が印象的な『もみじ』
.jpg)
♪トランペットは『花は咲く』
♪中島みゆきさんの『糸』をステキなアンサンブルで披露したのはトロンボーン

♪『チムチムチェリー』を演奏したのはユーフォニアム

♪可愛い音色の『村祭り』はパーカッション

合奏に戻ると、橋幸夫と吉永小百合のデュエット『いつでも夢を』と、リクエストいただいていた美空ひばりの『川の流れのように』を演奏しました。
最後は水戸黄門や暴れん坊将軍でおなじみの『時代劇メドレー』。演奏が終わると感極まって泣いている方もいらっしゃって…こんなに喜んでいただけて光栄です!手拍子や、おひさまのフル編成にも負けない元気な歌声を最後までありがとうございました!
♪おまけ
館内には皆さんの似顔絵が!うますぎる!!

本日の明るく元気な名仕切りをしてくれたのはこの方です

2ヶ月後は無理ですが…(笑)
また来年度ご縁があればよろしくお願いします!
※写真撮影、掲載のご協力ありがとうございます。許可を得て掲載させて頂いています。