12月20日(木)は2018年最後の本番!武豊町 六貫山保育園へお邪魔しました。

最初の曲は【Xmasメドレー 〜SKA Ver.〜】
一曲目から、ヘイ!ヘイ! とリズムの良い合いの手を入れてくれたノリの良い子ども達♪

【ルパンレンジャー VS パトレンジャー】【We can!! HUGっと!プリキュア】は曲名を聞くや否や大盛り上がりに! プリキュアはフルコーラスで熱唱してくれました!
お次は楽器紹介♪ 今回も動物パネルを使って子ども達に選んでもらいます!

毎回バッチリ笑いを取り、 盛り上がるクラリネットによるピタゴラスイッチからスタート!
続いて、これ知ってるー!と声を上げてもらいました! ホルンによる世界に一つだけの花♪
大きな楽器に子ども達の目がキラキラ☆ユーフォ二アム、 チューバによる山の音楽家♪

トロンボーンによる さんぽで、割れんばかりの大熱唱!

六貫山保育園の先生がおひさまメンバーー☆フルート、 ピッコロによる 星に願いを♪

クリスマス気分が高まりました! パーカッションによるジングルベル♪

子ども達がDA PUMPになって歌ってダンス!サックスによるU.S.A.♪

可愛い歌声が響きました♪トランペットによる小さな世界♪

続く【あわてんぼうのサンタクロース】では、 なんと子ども達全員が一緒に楽器を演奏してくれました!大太鼓、 木琴、鉄琴、鈴、タンバリン、トライアングル、小太鼓、 そして手作り楽器の数々♪楽しい大合奏どうもありがとう(о´∀ `о)
.jpg)
最後は【夢をかなえてドラえもん】【星野源さんのドラえもん】! 楽器の音にも負けない熱唱の中、なんとドラえもんご本人が登場! ?その正体は、六貫山保育園の先生でした☆ 子ども達も一緒に飛び入りで歌って踊り、盛り上がりは最高潮に!
大きな声でアンコールを頂き、2曲 演奏させていただきました♪ 両手を上げてノリノリの大熱唱に感激してしまいました!
退場曲はサックスによるクリスマスの曲や、リメンバーミー♪ 最後までノリノリで楽しんでもらえました☆
.jpg)
今年を締めくくるにふさわしい大盛り上がりをどうもありがとうご ざいました(*≧∀≦*)
.jpg)